中学生にGithubを教えるミッション終わり
自分用なのでブランチは教えてない— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
中学生にGithubを教えるミッション終わり
自分用なのでブランチは教えてない— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Hubsはすごい
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
それ以前に、URLに勝手に
?fbclid=
を付加するのやめれ…。
ダサいし迷惑だし、これを公共の知として利用する方法があるならともかく…— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Facebookが結構な情報を回収しているのはまあ開発者であればわかるんだけど、中小事業者を盾にするのはエンドユーザがちゃんとオプトアウトを管理できるようにしてからじゃないかな…。
FB Messengerに個人情報ダダ漏れ!プライバシーラベルで判明 https://t.co/7uZqCLq9ti pic.twitter.com/GcTbz3F9AT
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
iOS 11.3 以降のiOSデバイスでは充電管理機能があるので過充電を避けられるhttps://t.co/KuV7tWQkYb
Lightning直結充電が必要なApplePencil初代ではそうはいかない…が、過充電されない過放電は…ペン立てにいれたりするとおきそう
残量表示されるから使えばええんやけどhttps://t.co/vZ5yURTsG7— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ヤマザキビスケットの「Entry」って
受験生のオヤツに最高のネーミングじゃね?https://t.co/pvH5sb4Zjo— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
技術を持っていない人が
技術に対する幻想を持っていることはよくある
その足りないスキルに自身が苛立ちを感じることもあるだろう
しかし足りない存在が幻想で何かをしていること自身が他者を苛立たせることもあるアートやビジネスでも同じことがあるかもしれない
(課題の採点して疲れている)— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
プレーリードッグが
楽しそうでいい職場だな https://t.co/U7bShK9Dbj— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
The Small Cloud of Magellan via NASA https://t.co/D3nUHsXN4H pic.twitter.com/svCikZHytx
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 5, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob